大雨、大雨、土砂災害とか、朝からラジオは叫んでますよ。
amemilと言うアプリをスマホに取りこんでいます。
これ、Yahoo!やGoogleの情報よりかなり見やすい。
開くとすぐに我が家の上空の雨雲がうつります。
そして、地図を広域見るように、指で寄せるとこれから先雨雲がどうなるかと一目瞭然。便利。
今週は月火水と連続でジムに通った。
先週出掛けることが多かったから今週はどこにも行かずにジムに行き、家で珈琲するばかり。
その間、政局がグルグル変化する様子を眺めています。
所詮、人間のやる事だから大した事はないから、眺めているという言葉がぴったり。
今日、衆議院解散の日。
前原さんが小池さんに擦り寄って、希望の党が勝利するのだろうか。なんでもありの政界。節操などあったもんじゃない。
仕方ないよね。そんな国に生まれて生きてるのだから。
これは昨日の朝の東京の空。
友人の母が91歳で危篤らしい。
友人は母親に振り回されて、生涯独身である。
いい歳のおじさんなのに、まだ振り回されて母親のワガママに付き合っている。
母親は強い性格で、婚家を追い出され小さな赤子と実家に戻り、しばらくして再婚した。
再婚してからは小さかった彼はいつもお母さんに捨てられるかもという不安な人生だったと言う。
そして、都会で仕事をして定年になり、田舎に帰って又母親のワガママに振り回されている。
少し前に、再婚した義父も亡くなり、1人の息子に全てをぶつける。
そして昨夜、LINEが来た。
いよいよの時が来そうですと。
私はアホか!と咄嗟に思った。
そんな母親ドウデモイイではないかと。
これまでも何度もそんな親、捨てたらと私は言ったよ。子供は自分の私物ではない。自分のワガママで婚家を追い出された母親など、尽くす対象かと私は何度もいった。情けない男だなぁと思う。
母親は子供を産んだら、その子供の幸せを祈って結婚させなければ、自分が死んだら、その息子はひとりぼっちになる事を考えなかったのだろうか。
自分の介護などさせて、死ぬまでわからない母親っているんだね。黙って1人で死ねよと私は思う。
冷たい?
そうさ、冷たいよ。
その友人、後何日かで1人になる。
覚悟しておいて下さいと医者が言ったけど、僕はあと3ヶ月くらいかなぁと感じてますと電話で言ったよ。
私は何を甘い事言ってるの。もう、2.3日で終わるよ!と言った。そうですかねぇと言う。
マザコンもここまで来ると情けないね。
母親に捨てられたらと言う小さい時の恐怖感が彼の人生を台無しにしてしまった。三つ子の魂百まで。
ラジオ体操もやったし、珈琲淹れて、美味しいパンをコンガリ焼こうかな。
昨日天麩羅をたくさん作った。
私は一切れも食べません。揚げただけで食べた気分だかれね。
5年生の孫娘がバイオリンの練習に来ていたので、ちょっとこれお皿に並べてよ!と揚げ皿を何度も渡した。
必死でキッチンペーパーを敷いて並べていたけど、キチキチに詰めて、私は笑ったけど、チビは、だめですか?と聞くのでいいよ!と笑った。
箸で並べているのが小学生。
それぞれが小皿に移して、塩や、天つゆなど好きなもので食べてる様子でしたが、あっという間に空っぽになっていた。
私は唖然としながら、ほうじ茶を飲んだ。